沖縄旅行で行きたい観光スポット
沖縄に行ったら必ず訪れたい、美ら海水族館
沖縄屈指の人気観光スポットのひとつが美ら海水族館です。沖縄の海に生きる海洋生物やサンゴが多数展示されているほか、沖縄の深海を再現した水槽もあり、沖縄の海の神秘に触れることができます。また、世界最大の魚であるジンベエザメや、世界で初めて繁殖に成功したナンヨウマンタが悠々と泳ぐ巨大水槽『黒潮の海』は必見です。
館内ではイルカショーやジンベエザメの給餌解説など、子供から大人まで楽しめるイベントも毎日開催されています。人気の観光スポットなので平日でも混雑しがちですが、ショーなどのイベントが終了したあとの16時以降は比較的空いてきます。館内をのんびりと楽しみたいという人は16時以降に訪れるのもおすすめですよ。

世界遺産 首里城で沖縄の歴史に触れよう
沖縄の歴史や文化を学ぶのにぴったりな観光スポットといえば、首里城です。14世紀に建てられたとされる首里城は、琉球王国の王族が住んでいた場所で、政治や貿易の中心地として重要な役割を担ってきました。沖縄の歴史を語るには欠かせない場所であり、2000年には世界遺産にも登録されています。まさに沖縄のシンボル的存在と言えます。中国の影響を色濃く受けた色使いや造りの建物で、日本にいながらまるで異国に来ているような雰囲気を味わうことができますよ。
首里城周辺にも沖縄の歴史や文化に触れられる観光スポットが点在しているので、1日かけて楽しめます。周辺は坂道や階段が多いので、散策するには歩きやすい靴で行くことがおすすめです。
沖縄ツアーと言っても、沖縄本島に行くツアーや、離島に行くコースなど様々ありますね。離島に行く場合は、那覇経由で行く場合と直行便で離島に行ける場合があります。